◆そもそも Cisco VRF(Virtual Route Forwarding) とは
===== 以下 シスコ社 ドキュメントより =====
Virtual Routing and Forwarding
(VRF; 仮想ルーティングおよびフォワーディング)は、同じルータ上に
同時に複数のインスタンスのルーティング テーブルを共存させるための
IP テクノロジーです。
VRF(Virtual Route Forwarding)とは
===== 以上 シスコ社 ドキュメントより =====
ざっくり書くと、複数の独立したルーティングテーブルを持つ機能に
なります。
◆Cisco VRF と同等と思われる機能を持つ製品について
Cisco 製品以外にも、VRF と同等の機能を持つ製品があります。
以下に製品と機能名などをまとめました。
◆Cisco
・製品名
Cisco ルータ、スイッチ全般
(一部ライセンスなどによりサポートされていない製品もあり)
・機能名
VRF(Virtual Route Forwarding)
◆NEC
・製品名
UNIVERGE IXシリーズ
・機能名
仮想ルータ機能(VRF-lite)
・説明
===== 以下 NEC社 HP より =====
仮想ルータ機能(VRF-Lite)は、1台のルータ上で複数の仮想ルータを
利用できる機能です。
各仮想ルータは、独立したルーティングテーブルやフィルタリング
ポリシーを保持できるため、トラフィックの完全な分離が可能です。
仮想ルータ機能(VRF-lite)
===== 以上 NEC社 HP より =====
◆Fortinet
・製品名
Fortigate
・機能名
VDOM
◆Palo Alto Networks
・製品名
PAシリーズ
(数は製品とライセンスごとに異なる)
・機能名
Vsys(仮想システム)
・説明
===== 以下 Palo Alto Networks社 HP より =====
仮想システムは、パロアルトネットワークスの単一の
物理ファイアウォール内に存在する複数の論理ファイアウォール
インスタンスです。
仮想システム
===== 以上 Palo Alto Networks社 HP より =====
◆F5ネットワークス
・製品名
BIG-IP
・機能名
Route Domain
・説明
===== 以下 F5ネットワークス社 ドキュメント より =====
・IPネットワーク仮想化機能
・複数のVLAN上に同じIPアドレス(IPセグメント)が存在することを
可能にします。
・重複したプライベートIPアドレス空間毎に受信・送信双方の
ルーティングを可能にします。
Route Domain
===== 以上 F5ネットワークス社 ドキュメント より =====
◆YAMAHA
・製品名
RTX シリーズ
・機能名
同等の機能を確認できませんでした。