Cisco VRF と同等と思われる機能を持つ
製品について

◆そもそも Cisco VRF(Virtual Route Forwarding) とは

 ===== 以下 シスコ社 ドキュメントより =====

 Virtual Routing and Forwarding
 (VRF; 仮想ルーティングおよびフォワーディング)は、同じルータ上に
 同時に複数のインスタンスのルーティング テーブルを共存させるための
 IP テクノロジーです。
  VRF(Virtual Route Forwarding)とは

 ===== 以上 シスコ社 ドキュメントより =====

 ざっくり書くと、複数の独立したルーティングテーブルを持つ機能に
 なります。

◆Cisco VRF と同等と思われる機能を持つ製品について
 Cisco 製品以外にも、VRF と同等の機能を持つ製品があります。
 以下に製品と機能名などをまとめました。

◆Cisco
 ・製品名
  Cisco ルータ、スイッチ全般
  (一部ライセンスなどによりサポートされていない製品もあり)
 ・機能名
  VRF(Virtual Route Forwarding)

◆NEC
 ・製品名
  UNIVERGE IXシリーズ
 ・機能名
  仮想ルータ機能(VRF-lite)
 ・説明
  ===== 以下 NEC社 HP より =====

  仮想ルータ機能(VRF-Lite)は、1台のルータ上で複数の仮想ルータを
  利用できる機能です。
  各仮想ルータは、独立したルーティングテーブルやフィルタリング
  ポリシーを保持できるため、トラフィックの完全な分離が可能です。
  仮想ルータ機能(VRF-lite)

  ===== 以上 NEC社 HP より =====

◆Fortinet
 ・製品名
  Fortigate
 ・機能名
  VDOM

◆Palo Alto Networks
 ・製品名
  PAシリーズ
  (数は製品とライセンスごとに異なる)
 ・機能名
  Vsys(仮想システム)
 ・説明
  ===== 以下 Palo Alto Networks社 HP より =====

  仮想システムは、パロアルトネットワークスの単一の
  物理ファイアウォール内に存在する複数の論理ファイアウォール
  インスタンスです。
  仮想システム

  ===== 以上 Palo Alto Networks社 HP より =====

◆F5ネットワークス
 ・製品名
  BIG-IP
 ・機能名
  Route Domain
 ・説明
  ===== 以下 F5ネットワークス社 ドキュメント より =====

  ・IPネットワーク仮想化機能
  ・複数のVLAN上に同じIPアドレス(IPセグメント)が存在することを
   可能にします。
  ・重複したプライベートIPアドレス空間毎に受信・送信双方の
   ルーティングを可能にします。
  Route Domain

  ===== 以上 F5ネットワークス社 ドキュメント より =====

◆YAMAHA
 ・製品名
  RTX シリーズ
 ・機能名
  同等の機能を確認できませんでした。

“Cisco VRF と同等と思われる機能を持つ
製品について” への1件の返信

  1. アライドテレシスAT-ARと古河電工FITELnetのVRF対応状況を調べました。

    ◆アライドテレシス
    ・製品名
    AT-ARシリーズ
    ・機能名
    VRF-Lite
    ・説明
    https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/awp/rel/5.5.2-1.1/613-002107_AU/docs/overview-101.html
      ===== 以下 コマンドリファレンス 5.5.2 より =====
    VRF(Virtual Routing and Forwarding)は1台のルーターやスイッチ上に複数のルーティングテーブル(ルーティングインスタンス)を持つことができるようにする機能です。
    VRFではルーティングインスタンスをVRFインスタンスと呼びますが、各VRFインスタンスは独立しているため、同一機器上であってもVRFインスタンス間で重複するIPアドレスを使用することができます。
    また、ルーティングプロトコルもVRFインスタンスごとに独立して動作させることができます。これらの機能により、1台の機器を複数台の機器のように動作させることができます。
    VRFはMPLSネットワーク上で使用することを想定したプロトコルですが、VRF-LiteはMPLSネットワークに依存しない設計となっており、よりシンプルな実装となっています。
      ===== 以上 コマンドリファレンス 5.5.2 より =====

    ◆古河電工
    ・製品名
    FITELnet Fシリーズ
    ・機能名
    VRF機能
    ・説明
    https://www.furukawa.co.jp/fitelnet/f/man/70_220/pdf/kinou.pdf#page=108
      ===== 以下 機能説明書 より =====
    2.35 VRF機能
    本装置では、VRF機能をサポートしています。VRF機能を使用することにより、複数のテナントユーザを独立し
    たVRFに収容することが可能です。
    下記のFITELnet製品紹介ページをご参照ください。特長欄に、VRF機能の概要と、本装置のVRF対応機能一覧
    を記載しております。
    https://www.furukawa.co.jp/fitelnet/product/f220/index.html
      ===== 以上 機能説明書 より =====

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です